音楽が好きなら誰でもライブに行ける、そんな当たり前を実現する

BEYOND MUSIC FESTIVAL

  • コロナ対策Measures
  • 出演アーティストArtist List
  • チケット情報Tickets
  • アクセスAccess
  • お問合せInquiry
  • FAQAsked Questions
  • コロナ対策
  • 出演アーティスト
  • チケット情報
  • アクセス
  • お問合せ
  • FAQ
search

お知らせ2022.09.23

アーティスト情報(第1弾)

お知らせ

アーティスト情報第1弾を発表しました。

・藤巻亮太
・原因は自分にある。

今後、少しずつアーティスト情報を発表していきます。
お楽しみに!

  • お知らせ
お知らせ
アーティスト情報(第2弾)
9/25〜チケット発売開始
お知らせ
RECOMMEND
  • お知らせお知らせ
    2022.10.06
    アーティスト情報(第2弾)
  • お知らせお知らせ
    2022.08.25
    出演アーティストについて
  • お知らせお知らせ
    2022.11.01
    当日券について
  • お知らせお知らせ
    2022.08.25
    チケット発売について
  • お知らせお知らせ
    2022.09.23
    9/25〜チケット発売開始
  • プロフ1(企業) KENTARO TAKIZAWAお知らせ
    2022.10.23
    KENTARO TAKIZAWA(DJ)
  • お知らせお知らせ
    2022.11.01
    客席図
  • お知らせお知らせ
    2022.11.13
    2022 鑑賞支援サービス実績

ビヨフェスアイコンBeyond Music Festivalとは
「音楽が好きな誰でもライブに行ける」そんな当たり前を実現するインクルーシブな音楽フェスティバルです。Beyond Music Festivalは、音楽の力で誰もが参加できる新しい社会を発信します。


twitter  インスタグラムアイコン

開催日時

日程 2022年11月3日(木・祝)
時間 13:00〜17:00(予定)

鑑賞支援サービス

車いす 車いす席があります

 車いす用のトイレがあります

 ステージ手話通訳があります(MCのみ)

 スマートフォン等で字幕がみれます

筆談対応 受付で筆談対応いたします

補助犬同伴 補助犬同伴可能です

ライブ映像支援 ライブ映像を手元タブレットで見れます
*要事前予約

サービスご利用を希望される方は、お問い合わせよりご連絡ください。

パートナーシップ企業

アーカイブ

  • HOME
  • お知らせ
  • アーティスト情報(第1弾)

文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業
主催 一般社団法人日本障害者舞台芸術協働機構
協力 株式会社サンライズプロモーション東京
制作 株式会社リアライズ

AFF2ロゴ 日本障害者舞台芸術協働機構 ロゴ

©Copyright 2023 Beyond Music Festival .All Rights Reserved.