音楽が好きなら誰でもライブに行ける、そんな当たり前を実現する

BEYOND MUSIC FESTIVAL

  • 出演アーティストartist
  • チケット情報ticket
  • 鑑賞支援サービスaccessibility
  • アクセスAccess
  • お問合せInquiry
  • 出演アーティストartist
  • チケット情報ticket
  • 鑑賞支援サービスaccessibility
  • アクセス
  • お問合せ
search
  • overtoneのビジュアル写真アーティスト

    OverTone

  • ASPアーティスト写真アーティスト

    ASP(エーエスピー)

  • FANTASTICSビジュアル写真アーティスト

    FANTASTICS

  • WATWINGのビジュアル写真アーティスト

    WATWING

お知らせ2023

ご来場のみなさまへ

2023.09.29

会場アクセスについて会場付近での違法駐車、近隣住民の迷惑となる行為は絶対にお止めください。 ドリンク券入場時、おひとりにつきドリンク券1枚(500円)をご購入いただきます。お支払いは現金でお願いいたします。 写真撮影・録...

お知らせお知らせ

デフスタッフ/手話スタッフ

2023.09.28

今年のビヨフェスでは、聴覚に障害のあるデフスタッフも参加します!デフスタッフは「DEAF STAFF」とかかれた腕章を身につけていますので、すぐにわかります。もし会場で見かけたら、手話やジェスチャー、筆談で声をかけてくだ...

overtoneのビジュアル写真アーティスト

OverTone

2023.09.01

八上和希・GUCCHI・NOWAR The 匠・アマノからなる4人組ボーカルグループ。結成からわずか3ヶ月でアメリカ村DROP、翌年6月には阿倍野ROCKTOWNでのワンマンライブがSOLD OUT。大阪城公園での路上ラ...

WATWINGのビジュアル写真アーティスト

WATWING

2023.07.28

6人組 BOY BAND、WATWING(ワトウィン)。メンバー全員がリードボーカル且つメインダンサーであり、トラック制作やコレオグラフィーも自ら手掛ける。2019年結成。s**t kingzのNOPPO指導によるダンス...

FANTASTICSビジュアル写真アーティスト

FANTASTICS

2023.07.28

EXILEを兼任する世界・佐藤大樹をリーダーとし、パフォーマー集団として2016年12月29日に結成。「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5 ~夢を持った若者達へ~」で約3万人の応...

ASPアーティスト写真アーティスト

ASP(エーエスピー)

2023.07.28

<ANTi SOCiETY PUNKS>が由来、音楽プロダクションWACK所属。ユメカ・ナウカナ?、ナ前ナ以、モグ・ライアン、マチルダー・ツインズ、ウォンカー・ツインズ、 チッチチチーチーチー、リオンタウンからなる7人組...

1 2 3 … 6 >

ビヨフェスアイコンBeyond Music Festivalとは
「音楽が好きなら誰でもライブに行ける」そんな当たり前を実現するインクルーシブな音楽フェスティバルです。Beyond Music Festivalは、音楽の力で誰もが参加できる新しい社会を発信します。


twitter  インスタグラムアイコン

開催日時

日程 2023年10月9日(月・祝)15:00〜

鑑賞支援サービス

車いす 車いす席があります

 車いす用のトイレがあります

 ステージ手話通訳があります(MCのみ)

 スマートフォン等で字幕が見られます

筆談対応 受付で筆談対応いたします

補助犬同伴 補助犬同伴可能です

ライブ映像支援 ライブ映像を手元タブレットで見られます

音声補聴アイコン ネックループ式の音声補聴を利用できます

イヤーマフアイコン イヤーマフ貸出サービスがあります

サービスご利用を希望される方は、お問い合わせよりご連絡ください。

パートナーシップ企業

アーカイブ

Beyond Music Festival 2023

【主催】
一般社団法人日本障害者舞台芸術協働機構/公益社団法人全国公立文化施設協会 

助成: 文化庁文化芸術振興費補助金 統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)|独立行政法人日本芸術文化振興会
「公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3」参加事業

  

【協力】
MBSテレビ、キョードー大阪

【制作】
株式会社リアライズ

  

【後援】
大阪府、大阪府教育委員会、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

EXPO、文化庁ロゴ
©Expo 2025

© 2023 Beyond Music Festival All Rights Reserved.